26Feb

圧倒的に不足するAI人材。その確保に企業はなりふり構わないといった様相だが、興味深い提携がスタートする。(株)アイデミーと実名口コミグルメサービスRettyが、互いのリソースを提供し合い、受講者に “還元”。最終的には3者が恩恵を享受するトライアングルが完成するというものだ。
AIスクールと企業が提携で人材育成の課題を解消
アイデミーは同社のAIプログラミングスクール「Aidemy Premium Plan」に新たにその名も「Rettyコース」を新設。Rettyは、学習で使用する実データと書類選考免除を提供。これにより、同コース受講者は、AIスキルとRettyへの“就職”、そして受講費の全額キャッシュバックが受けられる。
受講者がこれら恩恵を受けるには、受講開始から16週間以内に「Rettyコース」の最終課題をクリア、2019年3月31日までに申し込む、Rettyの内定を獲得し、受講者インタービューに協力するなどの条件を満たす必要があるが、AIスキルの習得を目指し、さらにそれを活かしての就職や転職を検討する人にとっては、全ての条件が揃う魅力的なコースといえるだろう。
コース開設の背景
同コース開始の背景としてアイデミーは次のように説明する。「これまでもAI プログラミングを習得するコースを提供していましたが、実際のデータを活用し、より社会実装に近づけた形で学びたいという声をいただいていました。このような課題を解決したい想いから、この度Retty株式会社様の多大なご協力により新コースのリリースにいたりました」。
アイデミーにとっては、学習プログラムの質の向上を図れ、さらに企業とのパイプができることで、アカデミーとしての付加価値がアップ。Retty側にしても、自社データで学習した受講生がそのまま就職となれば、まさに即戦力採用となり、不足するAI人材確保にこれ以上ないルートが確立されることになる。
Rettyコースは、Web開発とAI実装を組み合わせた内容で、Rettyに掲載の店舗情報や行動ログなどを活用し、ランキング学習やレコメンデーションの実装を目指す。カリキュラムは、Python入門、NumPy、Pandas、機械学習概論、ディープラーニング基礎などを網羅する。プログラミング未経験者も受講可能だが、難易度はやや高めで、即戦力育成を視野に入れている。
AI人材の不足が叫ばれる中、その育成が急務となっているが、今回の提携は、自前での育成が難しい企業にとっては参考になる部分が多いものといえ、今後、他企業へも派生していく可能性はありそうだ。
なお、受講は特典を受けないことも可能だが、受講料は16週間プランで47万9,980円(一般)となっている。